在京民放5局、無料の見逃しネット配信「TVer」を10月26日スタート 各局10コンテンツから

TVer

在京民放キー局5社(日本テレビ、テレビ朝日、TBS、テレビ東京、フジテレビ)は、共同でテレビ番組を無料で配信するキャッチアップサービス「TVer(ティーバー)」を10月26日にスタートすると発表しました。

テレビ見逃し配信アプリまとめ、見逃した人気ドラマも無料で追っかけ

「TVer」では、番組を見逃してしまったなどリアルタイム視聴できなかったユーザー向けに、放送後一定期間に限って(次回放送まで基本1週間程度)広告付きで無料の動画として配信され、スマホやPCで視聴できます。

全局連携テレビ情報アプリ「ハミテレ」に掲載されている情報もTVerで提供され、番組関連の話題なども楽しめる総合テレビサイトになるとしています。

サービス開始当初は「有吉反省会」(日テレ)や「科捜研の女」(テレ朝)、「下町ロケット」(TBS)、「ゴッドタン」(テレ東)、木曜劇場「オトナ女子」(フジ)など各局10コンテンツ程度、合わせて50~60コンテンツの配信をおこなう予定。主なコンテンツは下記の通りです。

  • 日本テレビ「徳井と後藤と麗しのSHELLYが今夜くらべてみました」「有吉反省会」ほか
  • テレビ朝日 「科捜研の女」「遺産争族」ほか
  • TBS「下町ロケット」「ニンゲン観察バラエティ モニタリング」ほか
  • テレビ東京「所さんの学校では教えてくれないそこんトコロ!」「ゴッドタン」ほか
  • フジテレビ「無痛~診える眼~」「オトナ女子」ほか