ソフトバンクも月1700円で5分以内の通話かけ放題「スマ放題ライト」提供、au「スーパーカケホ」と横並び

スマ放題ライト「通話し放題ライトプラン」

ソフトバンクは新型iPhoneの発売に合わせ、スマートフォン向け基本プランとして、月額1700円で5分以内の国内音声通話が回数制限なく利用できるスマ放題ライト「通話し放題ライトプラン」を9月25日から追加します。

関連:速報:iPhone6s/6s Plusのキャリア端末価格が発表、ソフトバンク・au・ドコモの違いは? 12日16時01分に予約スタート

スマ放題ライト「通話し放題ライトプラン」

SoftBankの4Gスマートフォン利用者が対象。従来の月額2700円のスマ放題「通話し放題プラン」より1000円安い料金に設定され、それほど通話をしないユーザー向けの通話定額プランですが、データ定額パック・標準(5GB)以上(+S!ベーシックパック)への加入が必要となります。

1回の通話が5分を超えると、20円/30秒が別途かかるものの、家族割引かつ専用2年契約に加入している家族同士の国内音声通話は無料。また、固定回線(SoftBank 光)とのセット契約で割り引かれる「スマート値引き」の対象にもなっており、最大毎月2000円(2年間)の割引も受けられます。

SoftBankオンラインショップ

スマ放題ライト「通話し放題ライトプラン」

内容や条件などは、KDDI(au)が発表したばかりの月額1700円の通話定額「スーパーカケホ」そっくり。ただし、auの場合は3GBから利用できる点が異なります。現時点ではドコモがどのようなプランを提示するか不明ですが、月額1700円という新しい基本料金の選択肢も、また3社で横並びとなりそうです。

アプリ「Apple Store」をダウンロード
Apple Store