DeNAは9月9日、新しいカーシェアサービス「Anyca(エニカ)」を公開しました。iPhone/Android向けの専用アプリを介して、所有するクルマを個人間で貸し借りすることができます。
クルマの持ち主(オーナー)は、アプリで貸し出す時間やクルマの詳細といったシェア条件を事前登録。クルマを借りたい人(ドライバー)は場所、日時、車種などから検索してオーナーに予約リクエストを送り、オーナーから承認が得られれば予約が成立します。
料金はオーナーが自由に設定でき、手数料10%が差し引かれた金額がオーナーの銀行口座に支払われます。クルマは、通常のカーシェアやレンタカーより割安なものから高級車、スポーツカー、旧車、痛車にいたるまで、東京都を中心に現在200台以上がラインナップされています。
予約が確定すると、ドライバーは自動的に車両補償がついた1日単位の自動車保険への加入が完了します。決済はすべてクレジットカード経由でおこなわれるほか、運転免許証、電話番号などによる個人認証や、24時間体制のカスタマーサポートなど、安心して使える仕組みも用意されています。
カギの引き渡しは対面ですが、今後クルマの引き渡しを円滑にするため、スマートフォンでドアの解錠・施錠ができる「スマートキー」を開発中。10月頃からトライアルとして、無料レンタルが実施される予定となっています。
SOURCE