「乗換案内」に“乗車タイマー”機能が追加、通勤通学でのカウントダウンが便利

乗換案内

定番アプリ「乗換案内」のAndroid版がアップデートをおこない(v2.3.0)、あとどれくらいの時間で電車が来るかをタイマー形式で教えてくれる新機能が追加されました。

乗車タイマー機能では、経路を検索した結果画面で発時刻をタップすると、その電車が今からどれくらいで到着するのか、前後の列車と合わせてタイマーのようにカウント開始してくれます。

乗換案内

また通勤通学など、よく使っているルートを乗車タイマー登録しておくと、これが結構便利です。

まず、経路検索結果画面の下部にある[この経路を送る・登録する]ボタンで表示されるメニューから[乗車タイマーに登録する]をタップします。

乗換案内

これにより当該ルートがお気に入り登録され、以降トップ画面にある[乗車タイマー]ボタンをワンタップするだけで、タイマー画面が一発表示できるようになります。毎朝乗りたい電車がある場合など、逃さないようにチェックできる嬉しい機能です。

今回のアップデートでは、時刻表から快速・特急といった列車種別の絞込みができるようになったほか、「ライブ!」や「時刻表」など各機能へのショートカットを端末のホーム画面に作成可能になるなど、Androidならではの新機能も追加されています。

アプリ「乗換案内」をダウンロード
乗換案内