米Googleは現地時間7月20日、「Google+フォト」のサービス終了を発表しました。サービスのシャットダウンが開始されるのは8月1日。まずはAndroid版でサービス閉鎖がはじまり、iOS版とウェブ版が後に続きます。
今年5月にGoogle+フォトの後継サービスとしてスタンドアローンの「Googleフォト」がリリースされると同時に、Google+フォトユーザーはGoogleフォトへの移行を促されていましたが、移行を望まないユーザーはGoogle+フォトを利用し続けることも可能でした。
Googleはサービス終了の理由を最高の写真体験の提供のためだと説明。Googleフォトが完全な新規サービスではなく、あくまでもGoogle+フォトをリニューアルしたサービスである以上、古びた"母屋"を修繕し続ける意味はほとんど無いという判断でしょう。ただし、GoogleフォトはGoogle+フォトに比べて編集機能や管理機能が単純化している側面があるため、旧サービスの愛用者からは不満の声が聞こえてきそうです。
Google+フォトに保存してあった写真や動画は、Googleフォトでも全て利用可能。新サービスでは、1600万画素までの写真や1080p動画を無制限に無料で保存できます。
SOURCE