Google、オープンなBLEビーコン規格「Eddystone」発表 iBeaconに対抗

Eddystone

Googleは、自前ビーコン規格のオープンフォーマット「Eddystone」を発表しました。Appleのビーコン規格「iBeacon」と競合する技術となりそうです。

Eddystoneでは、Bluetooth Low Energy(BLE)によってビーコンがそばに来たBLE対応デバイスを発見して近接通信し、ユーザーに対して情報を発信することが可能です。博物館や美術館では展示物の情報を通知したり、バス停では周辺施設情報を送ったりといったことができます。この近接通信を支援するため、iOSおよびAndroid向けのAPI「Nearby」も提供されます。

従来、モバイルマーケティング等におけるビーコン関連の取り組みは、AppleによるiBeaconがその中心となってきました。ただ、iBeaconがApple製品のみに対応する規格であるのに対し、EddystoneはGoogleらしく、AndroidやiOSのほかBLEに対応するあらゆるデバイスで使えるようマルチプラットフォームをサポートする点が大きな違いといえます。