LINEは6月17日、海外のユーザー向けにiPhoneアプリ「Emoji Keyboard by LINE」をリリースしました。対応する言語は英語、韓国語、スペイン語で、日本語には対応していません。また、アプリも現時点では日本のユーザーが利用することはできません。
「絵文字キーボード」では、3000種類を超えるスタンプや絵文字が利用できます。アプリをダウンロード後、設定の「キーボード」で新しいキーボードを追加して「フルアクセスを許可」することで利用可能になります。
日本ではコミュニケーションツールとしての地位を確立したLINEですが、海外ではWhatsAppやFacebook Messengerなどが人気で、LINEが世界中で使われている状況には至っていません。
メッセージアプリで利用できる「Emoji Keyboard by LINE」は、キーボードを通じてLINEの世界観をユーザーに伝えることができます。海外で受け入れられるのか、注目のアプリです。
SOURCE