DeNAが無料カーナビアプリ「ナビロー」公開 VICSやオービス通知、ドラレコなど多彩な機能

ナビロー

DeNAロケーションズが、多機能な無料カーナビアプリ「ナビロー」をリリースしました。

「ナビロー」は、DeNAが新たな注力領域と位置付けている自動車関連事業の一つで、カーナビとしての基本機能はもちろん、オービス通知やドライブレコーダー、AR機能など、多彩な機能を無料で利用できます。

ナビロー

ナビ機能では、アプリのアップデートなしで自動更新される最新地図やVICS渋滞情報などに基づいて、交通状況を約5~15分に1回再探索して最速ルートを案内するといいます。GPSも純正カーナビと同等レベルのものを搭載します。

交通量に応じて最適な頻度で再探索をおこなうことにより、アプリ利用中のデータ通信量を抑える独自技術「ビーラインテクノロジー」を採用し、スマホ向けに省パケット通信を実現しています。

ナビロー

ルート案内中にはオービス設置場所、取り締まりエリア情報が自動的に音声アナウンスで流れたり、運転中の映像や音声を記録する「ドライブレコーダー」や、スマホ画面に映る前方道路上にルート案内が重ねて表示できる「ARモード」も利用できます。

ナビロー

ホーム画面はハチの巣状の正六角形を隙間なく並べたハニカムUIで、一度訪れたことのある目的地などを現在地を中心に距離と方角を合わせて自動表示するなど、見やすさを工夫しています。

このほか、ナビに不可欠なルート案内などのボイスを様々なパターンに変更できる「ナビ声」の実装も今夏に予定。関西弁や沖縄弁といった方言をはじめ、著名人などによるナビ声の提供もおこなうとしています。

アプリはAndroid版(Google Play)およびiOS版(App Store)のほか、auスマートパスでも公開されています。