iPhoneのメッセージアプリで特定の文字列を送信すると、送信先のiPhoneをクラッシュさせてしまうバグが発見され、Redditで話題になっています。
相手のiPhoneを強制的にクラッシュ
問題となっているのは、アルファベットとアラビア文字、漢字を組み合わせた文字列。受信したiPhoneは、受信直後にクラッシュし、Appleロゴを表示してから数秒後にロック画面に復帰します。ロック画面を表示している場合や画面がオフになっている場合も例外ではありません。ただし、メッセージアプリで会話リスト画面か送信元との会話画面を開いている状態の場合、クラッシュが発生しません。
Redditのスレッドでは、このバグの原因は通知バナー周りのシステムであると指摘されています。通知バナーもしくは通知ダイアログを表示しない設定にしておけばクラッシュしないためです。メッセージアプリにおける会話リスト画面や送信元との会話画面でクラッシュが発生しないのも、通知バナーが表示されないためだと思われます。
問題が発生する端末やOSバージョンについては確認できていません。
対策
事前の対策
メッセージアプリの通知はオフにし、ロック画面にも通知を表示しないように設定しておくことで、クラッシュを防止できます。
- 設定>通知>メッセージ>ロックされていないときの通知のスタイルを[なし]
- 設定>通知>メッセージ>ロック画面に表示を[オフ]
メッセージアプリが開かなくなった場合の直し方
編集部でバグの挙動を確認していたところ、メッセージアプリが開かない現象が発生しました。
同様の現象が発生した場合、写真アプリで適当な画像を選択し、共有ボタンからメッセージアプリを選択、送信元ユーザーに画像を送付すれば、再びメッセージアプリを開けるようになります。