屋外広告事業を手がけるMCDecauxは、名古屋駅周辺の歩行者案内板として、無料Wi-Fiなどを搭載する広告付き多機能型パネル(スマートパネル)を4月28日から常設します。
同パネルは、歩行者案内板に加えて、多言語対応地図や無料の公衆無線LAN「MEIEKI_Free_Wi-Fi(名駅フリーワイファイ)」、緊急情報の放送などの機能を提供。表示パネルの反対側には広告を掲出することで、パネルの初期導入費用や維持費、運営費をまかなうモデルです。
MEIEKI_Free_Wi-Fiでは、NTTBPが提供するアプリ「Japan Connected-free Wi-Fi(JCW)」に参画。SSID「MEIEKI_Free_Wi-Fi」を選択してメールアドレス入力などの手続きを済ませれば、1回あたり30分、1日5回まで利用できます。
なお、一度アプリの利用登録をすれば、名古屋駅周辺エリアのほか、全国約10万カ所の空港や駅などのJCWアクセスポイントでも簡単に無料Wi-Fiに接続可能できるようになります。
今回の取り組みは、「名古屋駅地区における公共空間の利活用を通じたまちづくり社会実験」に参加しておこなわれるもので、屋外広告を活用して市民や自治体の負担なくインフラを整備運営する「ストリートファニチャ」の一つとして位置づけられています。
SOURCE