ワイヤレスゲート、公衆Wi-FiとLTEが使える音声対応の格安SIM 月1300円から

ワイヤレスゲートWi-Fi+LTE 音声通話プラン

ワイヤレスゲートは、音声通話と公衆Wi-Fi・LTEデータ通信が使える格安SIMカード「ワイヤレスゲートWi-Fi+LTE 音声通話プラン」を、ヨドバシカメラを通じて発売します。

「ワイヤレスゲートWi-Fi+LTE 音声通話プラン」は、全国約40,000カ所のWi-Fiスポットが利用できる「ワイヤレスゲートWi-Fi」と、ドコモのLTEおよび3Gが併用可能な音声通話機能付きのSIMカード。MNPにも対応しています。

利用プランは、通信速度やデータ容量に応じて月額1,300円~3,500円(税別)まで4つの料金体系を用意。最安となる月額1,300円のプランでは、LTEの最大通信速度は250Kbpsと低速ですが、月間のデータ通信容量は無制限で使えます。その他のプランは以下の通りです。

ワイヤレスゲートWi-Fi+LTE 音声通話プラン

同プランの特長は、通常は月額390円(税別)で提供されているワイヤレスゲートWi-Fiも利用できる点。Wi-FiエリアではWi-Fiに接続しつつ、移動中などはLTEを補完的に使うといった利用スタイルが想定されています。なお、専用アプリより通信量チャージオプション(税別500円/200MB)を購入すると、250kbps通信時でも必要に応じて高速データ通信に切り替えることも可能です。

アプリ「ワイヤレスゲート」をダウンロード
ワイヤレスゲート

このほか、解約違約金が発生しない点も注目ですが、最低利用期間がなく、MNP転出解約手数料が契約期間にかかわらず11,000円(税別)に設定されているため、長く使っても実質的に他の大手MVNOよりMNP転出はしづらい印象です。

4月28日から、全国のヨドバシカメラ店舗およびヨドバシ・ドットコムで発売。店舗ではマルチメディアAkibaを皮切りに、5月中旬からその場で利用申し込みと即日開通手続き可能なサービスカウンターが順次開設される予定です。