OCNや楽天モバイルも追随、料金据え置きで格安SIMの高速通信容量アップ 4月1日から一斉に

格安SIM

先日、IIJが料金据え置きのまま格安SIMの高速通信容量を増量すると発表しましたが、これに追随するように、楽天グループのフュージョン・コミュニケーションズ(楽天モバイル)やNTTコミュニケーションズ(OCN モバイル One)も、同様の施策を4月1日からおこなうと発表しました。

参考

楽天モバイル

楽天モバイル

楽天モバイルでは、上の表のように月額料金そのままに高速通信容量が増量され、月額900円からの2.1GBパックが3.1GB/月に増量するほか、4GBパックは5GB/月に、7GBパックは10GB/月に増やすなど、IIJmioと遜色ないように合わせています。

OCN モバイル One

格安SIM

また、OCN モバイル Oneでも、月額900円からで高速通信容量が70MB/日のコースを110MB/日に増量するのをはじめ、100MB/日コースは170MB/日へ、2GB/月コースは3GB/月へ、4GB/月コースは5GB/日へと全5コースを改定しています。

いずれも大幅な通信容量の拡大といえますが、相次ぐMVNO市場への新規参入に加え、5月のSIMロック解除の義務化を見据えてか、各社の顧客獲得競争はますます熾烈を極めてきています。