ミクシィは、アイドルやお笑い芸人と1対1でライブ会話を10分間楽しめるサービス「きみだけLIVE」の提供を開始しました。
ライブに参加するには、専用サイトからハート(サービス内の仮想通貨:1個100円)を使って好きなアーティストに応募。ハート5個で1口応募ができ、当選すると10分間の生放送配信ライブが自分のためだけに開催され、ライブ時間になるとユーザーはSkype(PCまたはスマホ)を通じてコールされ、ライブに参加することができます。
アーティストによるパフォーマンスはもちろん、自分の名前を呼んでくれたりといった会話なども楽しめるといいます。なお、ライブに応募するともれなくアーティストからメッセージが届き、応募に外れても必ずグッズ引換券が付与され、限定グッズなどが入手できます。
また、1日1回サイトを訪れると、アーティストの「推しボタン」を押すことができる「推しメーター」と呼ばれる仕組みも特長。推しメーターは推しボタンを押すと10%ずつ増加し、ライブ応募時にボーナス加算されることで当選確率がアップします。
たとえば30日間連続クリックした場合、最大で300%まで増加し、ライブに「5口」応募すれば、5口+15口(応募口数×推しメーター値)=20口の応募とみなされるといいます。このほか、応募数などに応じてアーティストや自分のファン順位が表示されるランキングシステムなども用意されます。
現時点での参加予定アーティストは、WenDee、森下悠里、最終未来兵器mofu、コスミックガール、上月せれな、KOTO、GRAZIE3、ハニースパイス、小桃音まい、Tiger&Lily、恋するBEAT、ガールズアンセム、桃知みなみ、シブヤDOMINION、LEVEL7、KIRA☆PEACE、川村ゆきえ、大西洋平、doradora、hauptharmonie。
今後、出演するアーティスト・ジャンルはアイドル、芸人、シンガーソングライター、ロックバンド、俳優・女優など多様化される予定としています。