Google Playは日本時間3月12日のアップデートにより、検索バーのデザインを変更しました。従来はページの右上にあるアイコンをタップすると検索バーが出現する仕組みでしたが、新しいデザインではページ上部に検索バーが表示され、認識しやすくなりました。
以前に比べて目立つようになった今回のデザイン変更は、Google Playで検索する人を増やすための施策だと考えられます。現時点で検索バーが設置されているのはトップページのみで、そのほかのページでは従来のアイコンが表示されています。
Googleは先日、検索結果にアプリ広告を表示させることを発表しており、はやければ3月中に始まる見込みです。検索数が増えることで、新しい広告の存在は大きなものになっていくでしょう。