「LINE@」と「食べログ」が相互連携を開始 2月下旬

「LINE@」と「食べログ」が相互連携を開始

LINEとカカクコムは5日、LINEで展開されているビジネス向けアカウント「LINE@」とカカクコム運営のグルメサイト「食べログ」において、店舗向けサービスの提供を推進する業務提携を締結したと発表しました。提携の目的は「店舗とユーザーの更なる利便性と接点の向上のため」としています。

まず第一弾として、「LINE@」のアカウントページと「食べログ」の店舗ページとの相互連携が2月下旬にスタートします。具体的には、「食べログ」提供の有償サービスを契約し、かつ、「LINE@」にも加入すると、「食べログ」店舗ページに「LINE@」の友だち追加ボタンが掲載されるとともに、「LINE@」アカウントページにも「食べログ」店舗ページへ遷移可能な食べログアイコンが表示されます。

カカクコム側としては、店舗側からの「LINE@」を通じた継続的な情報発信により再来店が促進されることで、有償サービス契約数の増加や加盟店舗の拡大を期待できます。一方でLINEは、国内最強のグルメサイトと連携することで「LINE@」利用ユーザーの拡大を図ることになります。

両社は引き続き、店舗とユーザーを繋ぐO2Oプラットフォームサービスとして様々な取り組みをおこなっていくとしています。