ソフトバンクモバイル、ソフトバンクBB、ソフトバンクテレコム、ワイモバイルの4社は、4月1日(予定)を効力発生日として合併することを4社の取締役会で決議したと発表しました。
これまで、ソフトバンクモバイルは「ソフトバンク」ブランドで移動通信サービスを、ソフトバンクBBは「Yahoo! BB」ブランドでブロードバンドサービスを、ソフトバンクテレコムは固定電話やデータ通信などの通信サービスを、ワイモバイルは「Y!mobile」ブランドで移動通信サービスを、それぞれ提供してきました。
合併方式はソフトバンクモバイルを存続会社とする吸収合併で、ソフトバンクBB、ソフトバンクテレコム、ワイモバイルは解散。各社が有する経営資源をさらに集約して効率を高め、国内通信事業の競争力を一層強化するとしています。
なお、既存サービスのブランド名は維持し、「ソフトバンク」「Y!mobile」の2ブランドで引き続き提供され、現在各社が提供中のサービスは継続して利用できます。
SOURCE