Yahoo!リアルタイム検索、電車の遅延や運休情報を知らせる「遅延なう」機能を追加

遅延なう

ツイートを検索できるアプリ「Yahoo!リアルタイム検索」に、Twitterの投稿から電車の運行状況をリアルタイムに抽出して、遅延や運休情報を知らせる「遅延なう」の機能が追加されました。

アプリを開くと「話題なう」「人気なう」「テレビなう」と並んで「遅延なう」があり、ワンタッチで情報を確認できます。

遅延なう

ツイートが急増した路線が上から順に表示される仕組みで、Twitterの情報をもとに全国の遅延情報を確認することができます。ユーザーが発信する情報が中心なので、正確ではない情報もあるかもしれませんが、遅延が発生したときに身近な駅の状況について知りたいときなどにも役立ちそうです。

また、路線を登録することもでき、在来線、私鉄、地下鉄から5つまで選択できます。登録した路線に関する遅延ツイートが急増したり、公式の運行情報が出ている場合には、プッシュ通知で知らせてくれます。