Facebookがグループ内における物品等の売買を容易にするための機能をテストしているようです。一部のユーザーに対し投稿タイプとして「Sell Something」が表示されています。
Facebook just got smarter. pic.twitter.com/uCBW80ZOEB
— Indy (@indygri) 2014, 12月 17
これまでも売買のために投稿を利用すること自体は可能でしたが、売買専用の投稿タイプが登場することでFacebookが部分的にフリマのような役割を果たすということでしょうか。
投稿欄には、売るものや価格、配送手段などを入力する欄があらかじめ用意されています。
@ow Article idea: Facebook lets you sell stuff now. pic.twitter.com/45Ya7nJSMy
— Indy (@indygri) 2014, 12月 17
このテスト中の投稿タイプは、機能的には売買に関する情報を分かりやすく入力できるようにするに留まるものですが、決済機能なども実装されてくるとすれば面白い存在になってきそうな気配がします。
なお、Facebookのヘルプセンターには売買機能を前提とする説明ページが存在しており、売買に関してはユーザーが全責任を負うこととされています。