衆院選に向けて「ネット党首討論」を開催、11月29日20時から

衆院選2014「ネット党首討論」

ネット事業者7社によるネット選挙応援プロジェクト「わっしょい!ネット選挙」は、11月29日に衆院選2014「ネット党首討論」を開催することを発表しました。党首討論は20時から21時30分までの予定で、各党党首が登壇し、ニコニコ生放送とUstreamで生中継されます。

第47回衆議院議員総選挙は12月2日に公示されます。投票日は12月14日です。

「わっしょい!ネット選挙」では、サイバーエージェント、スマートニュース、Twitter Japan、ドワンゴ、ヤフー、Ustream Asia、LINEのネット事業者7社が賛同しており、各社で展開するサービス(Ameba、SmartNews、Twitter、niconico、Yahoo!みんなの政治、Ustream、BLOGOS)を通じて生放送配信、ニュース記事配信、ユーザーへの告知等を実施します。

衆院選2014「ネット党首討論」では、ネット視聴者から事前に質問を募集し、ニコニコ生放送のアンケートで選ばれた質問も実際に党首に投げかける予定です。

ニコニコ生放送は、niconicoのアカウントを持っていなくても視聴できる設定で放送します。モバイル、iPhone、Android等で視聴する場合はアカウントが必要です。