ソニーは、スマートフォンでの高速オートフォーカス(AF)などに対応する、1/2.4型2,100万画素の積層型CMOSイメージセンサー「Exmor RS IMX230」を商品化したと発表しました。
IMX230は、独自の積層型構造を採用し高画質化・高機能化・小型化を両立したCMOSイメージセンサー「Exmor RS」の新製品です。有効画素数を2,100万画素へと大幅に向上したほか、新開発の信号処理機能により、ミラーレス一眼カメラなどに採用されている高速AFを実現しています。
また、逆光の撮影環境でも明暗部を明瞭に映し出す高画質「HDRイメージング」に静止画と4K動画撮影でも対応します。出荷開始は2015年4月から順次で、サンプル価格は2,100円(税別)。2015年度中に、1,600万画素のラインアップ展開予定としています。
来シーズン以降も、スマホのカメラ性能は一段と進化していきそうです。
SOURCE