MicrosoftとDropboxが提携を発表しました。Officeのモバイル版/Web版(Office Mobile/Online)とDropboxのクラウドストレージが統合され、ファイルの編集や同期などの面で連携が強化されます。
まず、向こう数週間のうちにAndroid/iOS向けのDropboxアプリおよびOffice Mobileアプリに対しアップデートが提供され、DropboxとOfficeのアカウントの接続が可能になります。
これにより、Office Mobileアプリから直接、Dropboxに保存されているファイルを編集・保存することができるようになります。
また、DropboxアプリでOfficeファイルを開こうとすると、Officeアプリが起動して編集がおこなえるようになり、そのOfficeファイルのリンクを送信して他ユーザーに共有することもできます。
つまり、これまでOneDriveとOfficeオンラインで可能だった機能がDropboxとの間でも実現されるイメージです。
なお、Office OnlineとWeb版Dropboxでも、2015年にこの新機能が利用できるようになる予定としています。