au、VoLTE対応スマホ「isai VL LGV31」「URBANO V01」を12月発売

auスマートフォン2014年冬モデル

KDDIはauスマートフォン2014年冬モデルとして、新たに「isai VL LGV31」および「URBANO V01」を12月初旬より発売します。

両機種はau初の「VoLTE」に対応し、音声周波数帯域も50Hz~7kHzと広く、高音質な通話が可能。受信最大150Mbpsを実現する「キャリアアグリゲーション(CA)」や受信最大110Mbpsの「WiMAX 2+」など、最新のLTEテクノロジーに対応するAndroidスマートフォンです。

isai VL LGV31

isai VL LGV31

LG製のisai VLは、約5.5インチの大画面にフルHDの約1.8倍の超高解像度となるWQHD(2560×1440ピクセル)のAH-IPS液晶ディスプレイを搭載。

本体を振るだけで、現在地周辺の関連情報が入手できたり、ホーム画面をチェンジできる独自UI「isaiモーション」なども備えています。

OSはAndroid 4.4。プロセッサはSnapdragon 801 MSM8974AC 2.5GHz クアッドコア。RAMは3GB、内蔵ストレージは32GBです。メインカメラは約1,320万画素、インカメラは約130万画素。バッテリーは3,000mAhとなっています。

isai VL

通信はau VoLTEのほかCAおよびWimax 2+に対応しますが、CDMAには非対応。このほか、防水・防塵、おサイフケータイ、NFC、フルセグ(録画は非対応)、ハイレゾ音源再生をサポートします。

サイズは約145×76×10.5mm、重さは約154g。カラーはアクア、ブラック、ピンクゴールドの3色展開です。

URBANO V01

URBANO V01

京セラ製のURBANOでは、VoLTEに合わせチューニングした京セラ独自の「スマートソニックレシーバー”を搭載するなど、高音質通話を追求しています。ディスプレイは約5.0インチフルHDのTFT液晶で、強化ガラス「Dragontrail X」を採用。落下しても割れにくい耐衝撃性能に対応します。

また、URBANOではおなじみの急速充電対応卓上ホルダ(最大3.1A)を同梱し、30分で満充電の約半分の充電が可能です。デザイン面では、文字・アイコンが照光するフルメタルキーやサイドキーカメラリングに、メタル素材を採用し、上質感を演出しています。

OSはAndroid 4.4を搭載。プロセッサは「Snapdragon 801 MSM8974AB 2.3GHz クアッドコア。RAMは2GB、内蔵ストレージは16GB。メインカメラは約1,300万画素、インカメラは約97万画素となっています。

isai VL LGV31

通信はau VoLTEのほか、CA、WiMAX 2+に対応します。防水・防塵、おサイフケータイ、NFC、ワンセグをサポートしますが、フルセグには非対応。バッテリー容量は3,000mAhとなっています。

サイズは約141×70×9.9mm、重さは約155g。カラーはロイヤルブルー、プラチナホワイト、フォレストグリーンの3色展開です。