マスプロ電工は、Kodakブランドのアクションカメラ「SP360」を11月21日から発売します。水平方向360度、垂直方向に214度の臨場感あふれる全方位撮影ができ、置くだけでほぼすべてのシーンを逃すことなく撮影できるのが特長です。
1,638万画素で裏面照射型CMOSセンサーを搭載し、最大1920×1080/30pでのフルHD動画や、低速度撮影、120コマ/秒の高速撮影などに対応しています。本体サイズは50×41.1×38mm、重さは約103g。動画撮影時(1080/30p)のバッテリー駆動時間は約160分。
2メートル落下までの耐衝撃、防滴(IPX5相当)、防塵(IP6X相当)、耐低温(マイナス10℃まで)のタフネス性能を備えているほか、防水ハウジングなど多彩なマウントアダプターと組み合わせ、様々な用途・場所で撮影できます。
Wi-Fiを搭載しており、ワイヤレスでPCやスマートフォンと接続。スマホでは専用アプリからSP360を遠隔操作し、撮影画面を確認しながら録画したり、映像を編集することも可能となっています。もちろん、リアルタイムでSNSへ映像の投稿もできます。
さらに「動体検出」機能も注目。これは、SP360の視野に動く物体が入ってきた場合、自動で録画を開始し、録画処理の間に動く物体が消えたら撮影を自動で一時停止するというもので、いわゆる防犯カメラのような使い方も可能です。
価格はオープン。なおマスプロ電工は、Kodakブランドのデジカメの国内独占販売権を取得しており、SP360はその第一弾とのことです。
SOURCE