Dropbox、指紋認証(Touch ID)でのロック解除に対応

Dropbox

DropboxのiOS版アプリが最新アップデートされ(v3.5)、アプリのロックを指紋認証(Touch ID)で解除できる機能に対応し、セキュリティが向上しています。

設定方法は、Dropboxの[設定]から[パスコードロック]と進み、[パスコードをオンにする]メニューからパスコードを設定(または入力)した後、[指紋認証]をオンにすればOKです。ただし、iOS 8のみに対応します。

なお、同アップデートでは、iPhone 6/iPhone 6 Plusをサポートしたほか、「iOS 8」でrtfファイルのプレビュー中に生じるバグの修正などがおこなわれています。

アプリ「Dropbox for iPhone」をダウンロード(アップデート)
Dropbox

参考:他にも指紋認証(Touch ID)が利用できるアプリを紹介