アップルは現地時間10月16日、「iPad Air 2」を発表しました。Touch IDを採用しています。
サイズは240 x 169.5 x 6.1 mmで、厚さは従来のモデルより18%薄くなりました。重さはWi‑Fiモデルが437g、Wi-Fi + Cellularモデルが444gです。
ディスプレイは9.7インチで、解像度は2,048×1,536(264ppi)。iSightカメラは8メガピクセルで、標準解像度3,264x2,448の写真と1080pのHDビデオを撮影できます。
プロセッサはA8X(64ビット)で、従来のモデルに比べて40パーセント速いCPUパフォーマンスを発揮します。バッテリーは最大10時間駆動します。
カラーはシルバー、ゴールド、スペースグレイの3色です。
気になる価格は、Wi-Fiモデルでは16GB版が5万3800円(税別)、64GB版が6万4800円(税別)、128GB版が7万5800円(税別)です。Wi-Fi + Cellularモデルでは16GB版が6万7800円(税別)、64GB版が7万8800円(税別)、128GB版が8万9800円(税別)です。
オンラインでの注文は10月18日より受付を開始します。出荷は来週になります。