9月30日の午前9時20分頃より「Yahoo!メール」で障害が発生していましたが、10月4日よりサービスを利用できるようになりました。
ヤフーによれば、全ユーザーのうち約8%のユーザーにサービスを提供できない状況が生じていました。
「Yahoo!メール」は復旧したものの、トラブルが発生した期間に受信したメールは届いていない状況が続いているようです。多くのユーザーがTwitterで報告しています。
Yahoo! JAPAN のメールが復旧したけど、この4日間にここに送信されたであろうメールをどう確認したらいいかという問題が残っている
— ArtSalt (@Art_Salt) 2014, 10月 4
yahoo!メールの私のアカウント、復旧しました。やはり、9/30〜本日10/4の08:00くらいまでに送信されたメールは消えているようです。大変お手数おかけしますが、もしその間に送信した方がいましたら、同内容を再度送ってくださると助かります。どうぞよろしくお願いします。
— 杉田協士 (@kyoshisugita) 2014, 10月 4
Yahooメール復旧したんだけど、10/1~10/3の間に受信したメールが消えてるんじゃないか?
私は致命的な損失はないけど、ビジネスで使ってる人なんかは死活問題になることもありそう。
どうやって賠償してくれるのだろうか。
— shelfall (@shelfall) 2014, 10月 4
【お知らせ】
Yahooメールが復活しましたが、
9月30日朝〜10月4日朝のメールは現状届いておりません。
もしもこの期間に、メールならびにメールフォームからメッセージを送った方がおりましたら、再送をお願いします!
お手数をおかけしますが、何卒宜しくお願いします(><。)
— 香山いちご@メールが届かない…。 (@kayamaichigo) 2014, 10月 4
Yahooメール復活したけど9月30日からのメール一切受信してない(°_°)
のでもし送ってくれた方いたら再送お願いします…
— のう (@nounoknown) 2014, 10月 4
やっと、やっとyahooメールが復旧しました!!!(ToT)
ただ、9月30日8:30頃~10月4日4:30頃までの丸5日分のメールが受信できておりません(ToT)
もしこの期間にyahooメールに連絡をくださった方がいましたら、お手数ですが再送をお願いいたしますm(_ _)m
— 秋葉由美子 (@akibayumiko) 2014, 10月 4
「負荷分散のため、機能や人数を制限しながら順次再開しており、復旧完了は本日中を予定いたしております」とヤフーは発表していますが、受信メールについての言及はありません。障害中に受信したメールも復旧するのでしょうか?
追記
ヤフーによると、障害が発生した期間中にユーザー宛に送信されてきたメールは、受信されずにエラーメールとして送信元に戻っているとのことです。ヤフーの報告を受け、タイトルを「Yahoo!メールが障害から復旧、4日分のメールが受信できないトラブルは解決する?」から「Yahoo!メールが障害から復旧、4日分のメールは受信できなかった模様」に変更しました。