住所を知らないLINE上の友だちに2015年の「年賀はがき」を送れるようになります。
日本郵便は27日、新たにLINEと連携することでスマートフォン版「はがきデザインキット」から、LINE上の友人・知人に対しても紙の年賀状を送ることができるようにすることを明らかにしました。日本郵便はこれまでにも、個人情報保護の意識の高まりなどに応じて同様のサービスを提供しています。
このサービスでは、送付する側が相手に改めて住所を聞き出す必要はありません。「はがきデザインキット」でデザインを作成し、印刷から差出しまでを注文する際に「LINEで送る」を選択するとLINEアプリ上で宛先を選択することができ、受取人とのトーク画面に受取手続用のURLが表示されます。
その後、受取人がURLにアクセスして住所入力などをおこなうと手続きが完了。年始に年賀状が届けられるという仕組みです。
この他、LINEに開設予定の日本郵便公式アカウント上で、写真をアップロードしてLINEキャラクターの年賀状テンプレートと合成し、簡単に年賀状デザインができるサービスも提供。そのままLINEの友人・知人に送ることも可能とのことです。
SOURCE