ついに上場企業を萌えキャラに、日経グループが企業情報発信サービス「IRroid」開始

IRoid

日本経済新聞社のグループ企業QUICKは8月14日、新たに上場企業の株価や財務情報を萌えキャラが発信するサービス「IRroid(アイアールロイド)」を開始しました。制作には面白法人カヤックが携わっています。

開発を担当するQUICKチャンス部の大河内善宏部長は、萌えキャラで情報発信する狙いを「投資の入り口になれば」と語っています。

「昨今は若者の投資離れが進んでいる状態だ。少額投資非課税制度(NISA)の口座開設者も6割以上が60代。証券会社のホームページもわかりやすいものが多いが、そもそも投資に興味が無ければ見られない。そんななか、18~35歳までの男女に影響力がある文化として『萌え』文化に注目した。若者に投資をしてもらう前の段階として、美少女キャラが投資の入り口になればよいと考えている」
株、美少女キャラが情報発信 QUICKが「IRroid」開始  :日本経済新聞

IRoid