NTTドコモは、フルセグ、ワンセグ、NOTTVを視聴できる「TV BOX TB 01」を本日7月31日より発売開始した。
1台3役の万能ボックス
「TV BOX」は、テレビ視聴機能が非搭載のスマートフォンやタブレットでも、フルセグ、ワンセグ、NOTTVを視聴できるテレビチューナー。TV BOXで受信したデジタル放送をWi-Fi接続で端末に転送して楽しめるほか、録画にも対応する。
HDMIケーブルでテレビや外部モニタに接続すれば、YouTubeやNOTTV、対応するAndroidアプリなどを大画面のテレビでも利用することが可能。モバイルWi-Fiルーターとしても機能し、最大8台の機器でテザリングがおこなえる。また、3,560mAhのバッテリーも搭載し、スマホなどのモバイルチャージャーとしても使える。
端末代金は17,064円(ドコモオンラインショップ)だが、ドコモの新料金プランで購入すれば、デバイスプラス割が適用され11,880円(一括または12/24回払い)となる。その場合、利用料金はデバイスプラス500(月額500円)+ISP使用料(月額300円)で月額800円。これに別途2,000円の事務手数料、NOTTVに月額400円のサービス利用料がかかる。
これに合わせ、mmbiはNOTTVを62日間無料で視聴できるクーポンをプレゼントするキャンペーンを本日7月31日より開始。期間中(2015年3月31日まで)にTV BOXを購入し、ドコモ ケータイ払いでNOTTVに加入すると自動適用される。