auのiPhoneもディズニースマホに、限定カバー×コンテンツ使い放題「ディズニーパス」が登場

ディズニーパス

KDDIは、限定スマートフォンカバーやディズニー/ピクサーなどのコンテンツ使い放題サービス「ディズニーパス」を7月31日より提供開始した。iOS、Androidの両OSに対応する。

ディズニーパスは、スマホカバーとコンテンツ使い放題がセットになった「au限定アクセサリーセット」と、コンテンツ使い放題のみの「コンテンツサービス」の二つの形式で提供される。

au限定アクセサリーセットでは、オリジナルのディズニースマホカバーに加え、カバーの絵柄と連動した特製ライブ壁紙をダウンロードでき、まるごとディズニーデザインにカスタマイズ可能。これは、ドコモやソフトバンクの最新“ディズニースマホ”に搭載されている機能とほぼ同じものとみられる。

現時点での対象機種はiPhone 5とiPhone 5s、GALAXY S5 SCL23、URBANO L03、isai FL LGL24、AQUOS SERIE SHL25で、順次拡大される予定。

ディズニーパス

また、ディズニー音楽が聴き放題の「ディズニーミュージックプレーヤー」や、ディズニーキャラクターたちによるゲームなどのほか、放送中のディズニーテレビ番組を楽しめる動画アプリ「WATCH ディズニー・チャンネル」「WATCH ディズニージュニア」を国内キャリアで初めて提供する。

コンテンツサービスでは、上記のコンテンツが使い放題で月額372円(初回加入時は14日間無料)。なお、au限定アクセサリーセットの価格はオープン(アクセサリーごとに販売価格が異なる)で、コンテンツサービスが180日間使い放題となる(終了後は自動更新)。

8月31日までにau限定アクセサリーセットを購入すると、スマホカバーが通常価格より最大1,500円(税抜)割引となるキャンペーンも開催中。