KDDIはauのEメール(@ezweb.ne.jp)サービスにおいて、PCやタブレットなどマルチデバイスで利用できるWeb版の提供を6月30日から開始する。
従来、auのキャリアメールはauケータイやauスマートフォンでしか利用できなかったが、Web版では「au ID」を設定することにより、PCやタブレットなどのブラウザ経由でもキャリアメールを使えるようになる。
インターネットサービス(EZ WIN、IS NET、LTE NET)を契約しているユーザーが対象となり、追加料金などは発生しない。
Webメール版は、PCやタブレットなどの大きな画面に合わせたUIを採用し、auのアドレス帳サービス「Friends Note」からアドレス帳をインポートすることで、受信メールの差出人をアドレス帳登録名で表示することができるほか、アドレス帳に登録されている連絡先からの受信メールのみを表示する機能なども備える。
SOURCE