Facebook、ユーザーが聴いている音楽を自動認識する機能を導入

Facebook 音声認識機能

Facebookは、モバイルアプリで投稿する際にユーザーが鑑賞中の音楽や映画、テレビ番組を音声認識して投稿に反映させられるようにする機能を導入する。対象OSはAndroidとiOS。今後数週間以内にアメリカのみでスタートする。

Facebook 音声認識機能

近況の投稿時に顔アイコンをタップすると、端末のマイクが音楽などを聞き取り、曲名などを表示する。わざわざ検索する必要がなくなるため、より早く簡単に自分が楽しんでいるエンタメコンテンツを友だちに共有することができるようになるという。

音楽を共有すると、投稿を見た友だちは音楽を30秒間試聴できる。

なお、この機能を利用する場合、ユーザーが機能をオンにしなければならない(オプトイン方式)。

Facebook 音声認識機能