貝印、カミソリと連携する業界初のシェービングアプリ「HIGE LIFE」を発表──形状認証やヒゲカルテ、ヒゲ専用ラジオなど超充実

HIGE LIFE

貝印は、同社の最新カミソリ「Xfit(クロスフィット)」と連携する、ヒゲ情報専用のスマートフォン向けアプリ「HIGE LIFE(ヒゲライフ)」をリリースした。App StoreおよびGoogle Playで無料提供している。

貝印が本気を出したヒゲ・コンテンツ

HIGE LIFE

HIGE LIFEは、Xfit本体の形状を読み込むことによってアプリが起動する形状認証を業界で初めて導入。

認証後、自分のヒゲ写真を送信すると、その状態を専門スタッフが診断し、シェービングのコツや似合うヒゲスタイルのアドバイスを行うほか、オリジナルのヒゲカルテを作成してくれる。

HIGE LIFE

リリースに際して開催されたHIGE LIFEの発表イベントでは、お笑いコンビ・ピースの又吉直樹さんが登場。

HIGE LIFE

アプリで自身のヒゲ写真を送信し、診断によって提示されたおすすめの「ハリウッドスタイル」を試してみることに。

HIGE LIFE

今回は特殊メイクで再現したところ、確かによく似合っているジョニーデップ風に変身を遂げ、会場を沸かせていた。

診断精度はなかなかのようで、ヒゲスタイルに興味のある人なら一度試してみる価値はありそうだ。

ヒゲ専門ラジオまで開局

HIGE LIFE

また、約1分と言われる男のシェービングタイムを充実させるとして、365日ヒゲ情報のみを配信する専門ラジオ「HIGE FM」を開局。ヒゲソリテクニックからヒゲヒストリー、ヒゲトリビア、今話題のヒゲスタイルまで、1分間の番組をアプリ内で放送する。司会は人気DJの赤坂泰彦さんが務めるなど、貝印の本気度がみてとれる。

アプリにはこのほか、2週間ごとに替刃のタイミングを知らせる「替刃アラート」の機能も実装。筆者の経験上、いつ刃を替えたのかというのは忘れやすく、衛生面やカミソリの消費期限を知る意味でもありがたい機能と感じた。ちなみにHIGE FMのDJは、替刃のタイミングと同じ2週間ごとに入れ替えるというこだわりようだ。

低コストで機能性も高いカミソリ「Xfit」

Xfit

また「Xfit」自体は、使い捨てカミソリの手軽さと、替刃式の機能性を併せもつハイブリッド型カミソリになっている。独自の3Dヘッドを採用するホルダー1本に、日本製5枚刃の替刃4個をセットとし、2週間ごとに交換しながらホルダーを含め2カ月ですべて使い切るというコンセプトだ。

また、特に目を引くのがコスト面。価格は700円(税別)とかなりリーズナブルで、替刃が値上がりしているという海外ブランドの替刃式カミソリを尻目に、その優位性は大きい。HIGE LIFEのコンテンツの充実度と相まって、新しい市場を開拓する製品になる可能性を秘めているといえそうだ。