Muzei:キュレートされた芸術作品と日替わりで出会えるライブ壁紙、DashClockの開発者がリリース

Muzei Live Wallpaper

スマホのホーム画面をミュージアムに見立てるライブ壁紙「Muzei Live Wallpaper」がリリースされた。同アプリは、機能拡張できるウィジェット「DashClock」の開発者でGoogle社員である、Roman Nurik氏が開発を手がけている。

実用的かつオシャレなBlurによる演出

「Muzei Live Wallpaper」は、ゴッホなどの名作をはじめ、キュレートされたアートを日替わり表示してくれるライブ壁紙。おすすめのアートワークは、主にWikiPaintings.orgからピックアップされるようだ。

Muzei Live Wallpaper

同アプリの特長はBlur(ぼかし)で、壁紙にぼかしをかけて表示することでアイコンやウィジェットの視認性を損なわないよう工夫されている。

画面をダブルタップすれば、クリアな状態で作品が全画面表示されるので、ゆっくり鑑賞したり該当ページで詳細をチェックすることもできる。

Muzei Live Wallpaper

このほか、アートの代わりにスマホ内にある写真を壁紙として表示したり(この場合、壁紙の更新頻度は任意で設定可能)、ぼかしの強度を調節する機能も備える。

DashClock同様、Muzei Live WallpaperもAPIが他の開発者向けに公開されているので、今後エクステンションなどによってさらに別の楽しみ方ができるようになるかもしれない。