日本航空(JAL)は、国内線機内で初となる無線LAN接続サービス「JAL SKY Wi-Fi」を7月より順次提供開始すると発表した。
時間制プランとフライトプランの2種類
「JAL SKY Wi-Fi」は、米gogo社の衛星接続サービスを利用する。料金は「時間制プラン」と定額制の「フライトプラン」の2種類から選択できる。
時間制プランは、路線、利用機器にかかわらず均一料金となり、30分あたり400円(税込)となる。 また、フライトプランは1フライトあたりの料金で使用時間の制限はなく、450マイル以下(羽田⇔大阪など)のフライトで500円、451~650マイルのフライト(羽田⇔福岡/札幌など)で500円/700円(スマホ/タブレット)、651マイル以上のフライト(羽田⇔沖縄など)で700円/1,200円(スマホ/タブレット)となる。
このほか、フライトインフォメーションやJALホームページ、観光地情報などを無料で利用できるコンテンツも提供するという。また、JALマイレージバンク会員向けに、貯めたマイルをJAL SKY Wi-Fi無料クーポンに交換できる特典(1,000マイル=2枚)を用意するほか、利用頻度の高いダイヤモンド会員、JGCプレミア会員、サファイア会員向けには年間で一定回数、無料で使える特典が付与される予定。
SOURCE