ソフトバンクモバイルは、音声定額とパケット定額をパックにした4Gスマホ向けの新料金プランを4月21日より提供開始する。
新料金プランは、月額5,980円のSパック、月額6,980円のMパック、月額9,980円のLパックの3つを用意。このほか、月額980円(2年契約時)の専用基本料金とS!ベーシックパックの月額利用料300円が必要になる。対象機種は、SoftBank 4GおよびSoftBank 4G LTE対応の全スマートフォン。
国内音声通話は、Sパックなら月50回(1回3分以内)、MパックとLパックなら月1,000回(1回5分以内)まで利用でき、実質的なかけ放題を実現。通話時間や制限回数を超えた場合は、30秒あたり30円の通話料が発生する。
また、パケット通信(国内)については、Sパックなら2GB、Mパックなら7GB、Lパックなら15GBまで利用でき、テザリングも料金内で使える。パケット通信の超過分は、Sパックは250円/100MB、Mパックは125円/100MB、Lパックは100円/100MBの通信料がかかる。また、超過しても通信料不要で128kbpsの低速通信が利用できる月額300円のオプションサービスも用意される。
音声定額とパケット定額がセットになったパックプランは、米国など世界の携帯電話事業者ではすでに導入されている料金プラン。今回の新料金プラン提供は、LTEのデータ通信ネットワーク上で音声通話を実現するVoice over LTE(VoLTE)時代を見据えたものだという。
SOURCE