「ペタットカレンダー」はスタンプがカワイイ、ペタペタ貼ってデコるスケジュール管理アプリ

ペタットカレンダー

スマートフォンを可愛らしくデコる女子がいるのと同様、スマートフォンの情報管理も可愛くデコりたいと考えている女子も多いのではないだろうか。

そんな女子にオススメしたいのが、スケジュール管理アプリ「ペタットカレンダー」だ。

“カワイイ”スタンプがいっぱい

ペタットカレンダー

紙のスケジュール手帳なら、自分で好きなようにシールを貼ったり、カラーペンで彩ったりとデコることもできるが、スマートフォンのアプリでは中々そうもいかない。

そこでオススメなのが「ペタットカレンダー」。[記号][イベント][生活/ママ][学校/仕事]の4カテゴリーから、用途に併せたカラフルでカワイイスタンプを貼り付けてスケジュール管理ができるのだ。もちろん、スタンプを貼るだけではなく、スタンプごとにタイトルとメモを書き加えることが可能。

スケジュール表示は月ごとの他に、日単位で積み重なるリスト表示。これらの下に表示されるスタンプを、一覧から好みのものを選んでスワイプするだけで、シールと同じように貼り付けることができる。

ピンクベースのインターフェースも可愛らしさを引き立ててくれるが、別の色合いがいいという人は、設定画面で[テーマ設定]から変更が可能だ。

ウィジェットが充実、プッシュ通知もカワイイ

ペタットカレンダー

「ペタットカレンダー」では、他のスケジュール管理系のアプリ同様に、ウィジェットとしてホーム画面に貼り付けておくこともできる。

また、地域設定をしておけば、数日先までの天気を取得してくれるので、「ペタットカレンダー」1つで天気予報を見ながらスケジュールを調整なんてことも可能だ。

ほかにも、アラームの設定・アラームのオンオフだけでなく、プッシュ通知の設定をすることで、日々決まった時間にホーム画面に通知を表示させることもできる。

ちなみに、予定がない日のプッシュ通知は、予め設定した地域の天気情報が表示される仕様になっている。

あまりデコるのが好きじゃないという人にとっては賛否が別れる部分もあるだろうが、これだけの多機能にも関わらずインターフェースに一切広告がないのは嬉しい。

加えて、その日撮影した写真がスケジュールの中に表示されるなど、ちょっとした「こうだったらいいのに」が形になった「ペタットカレンダー」。デコ嫌いな人でもついつい手が伸びてしまいそうな、多機能スケジュールアプリなのだ。