これぞ機能美、天気や気温をグラデーションで感じるアプリ「Solar」

Solar

天気予報から、余計なものを排したら綺麗になったのかも――。そう思わせる「Solar」は、グラデーションの色合いで直感的にその日時、その場所の天気・気温を知らせてくれる美しいアプリだ。

ゆっくりスワイプして天気の変化を確認

Solar

Solarでは、ディスプレイ全体のグラデーションで天気や気温を表現。画面上部が空模様(天気)で、画面下部が気温を示している。暖色および寒色系のカラーリングが視覚的な判断をもたらし、即座に天気や暑さ・寒さを確認できるのが特徴的だ。

画面をスワイプアップしようとするとアナログ時計が表示されるので、指をそのままゆっくり滑らせることで時間を経過させ、1日の予報を分単位で知ることも可能。スワイプ×グラデーション変化で、天気や気温の動きが直感的に把握できるのは新鮮だ。

雨の日には、雨のエフェクトが追加されるなど、天気マークがなくともしっかり天気を認識できる。また、スワイプダウンで3日先までの天気予報が表示され、色だけでは表現できない部分もしっかりカバーされている。

複数の位置を登録できる

Solar

画面を左へスワイプし位置登録を追加すれば、4カ所まで複数のスクリーンで各地の天気確認も可能となる。位置登録には、GPSまたは都市名・ZIPコード(郵便番号)を使用する方法がある。

GPSでは面倒な操作はなく、現在地から詳細な位置の登録が行うことが可能。また日本では基本的に、都道府県名、市町村名などをローマ字で入力し、候補に挙がってくる都市を選択すればよい。

クールなデザインかつ機能的で、Android/iOSともに高い評価を得ているSolarであるが、やや気になるのはその精度。海外製の天気アプリでみられがちな、日本の都市の天気が不正確に表示されることが時折あるようだ。

とりあえずは、メインの天気アプリとの併用が現実的かもしれない。