iPhoneの定番ファイラー「GoodReader」がiOS 7に最適化、UIや操作性が大幅に進化

GoodReader

iPhoneのファイラーとして人気の「GoodReader」がアップデート(for iPhone:v3.20.1/for iPad:v3.20.0)を行い、ついにiOS7への本格的な対応を行った。フラットな外観になっただけでなく、見やすさの向上に伴う操作性アップがはかられている。

見やすさの向上が操作のしやすさに直結

GoodReader

「GoodReader」といえば、単なるファイラーに留まらずPDFビューワー、オンラインストレージとの連携など、非常に多機能なアプリだ。その反面、他の機能との切り替えやどこに何があるかなどが分かりにくいという、やや慣れが必要なアプリでもあった。

しかし、今回のアップデートでそれも大きく改善されている。iOS7に最適化したフラットなデザインは見栄えだけでなく、その一覧性も大きく向上。特に「MyDocument」画面では画面下部のツールバーにて各種機能に簡単に移動できるようになり、メインであるファイラーとして使い勝手はもちろん、他の機能にも切り替えやすくなった。

GoodReader

さらに、ファイラーとしてデータの整理に役立つお気に入り登録機能も追加された。お気に入りに登録したいファイルを選択して「Star」をタップすると、任意の色の☆を付けられる。複数ファイルを管理する場合に、より見やすくなるはずだ。

このほか、新しいオーディオプレーヤーの実装、フォトアルバムへのエクスポート/インポート機能などの追加や、PDFレンダリング性能の向上なども行われている。旧バージョンにて使いにくさを感じていた人も、是非アップデートをして生まれ変わった「GoodReader」を体感してみよう。

アプリ「GoodReader for iPhone」をダウンロード(アップデート)
GoodReader for iPhone