難しいけど面白い、「ガルディアンズ」はファンタジー世界で繰り広げられるタワーディフェンスゲーム #Android

ガルディアンズ

「ガルディアンズ」は、リアルタイムでタワーに向かって侵攻してくる敵を倒し、タワーを守り、武器等のアイテムを収集してキャラを強くしていくワーディフェンスゲーム。Google Playで配信されている。

操作はシンプル。自らの戦略によってクエストをクリアした時の達成感は、何ともいえない。しかし、簡単操作とはいえ侮るなかれ。ひとつ判断を間違えると即ゲームオーバーという、奥が深いゲームなのだ。やりごたえのあるゲームを求めているゲーマーも納得の、高い難易度が特徴でもある。

パーティーは4人!キャラをクリエイトしクエストに挑戦しよう!

ガルディアンズ

ゲームを開始したら、まずは性別と職業を好みのものから選び、クエストに挑戦し、アイテムを集めてキャラを成長させていこう。

キャラを成長させていけば新たな職業が選択可能になり、更に強くできる楽しみもある。

クエストは4人パーティーで挑む。クリエイトしたキャラのほか、最初から用意されているNPC(Non Player Character)の「専従士」と呼ばれるネコやイヌのキャラとパーティーを組み、クエストを進めていこう。

専従士には見た目の違いはもちろん、レベルや職業があり、酒場という場所で新しく雇ったり、訓練をしてレベルアップすることができる。上手く使いこなし、クエストを有利に進めていきたい。

クエストは仲間と協力プレイで攻略

ガルディアンズ

パーティーは最初からいる専従士以外にも、他のプレイヤーを加えることができる。コミュニティで他のプレイヤーを仲間に誘ったり、誘われたりすることで、パーティーに加えてクエストに同行してもらうことができる。

専従士達だけではクリアが難しくなっていくクエストも、他のプレイヤーを仲間にすればクリアへの道が見えてくる。仲間同士でのメッセージのやりとり等、コミュニケーションの手段も充実している。

ガルディアンズ

進めていくにつれてマップは広大になり、敵も思うように倒せなくなり、どんどん難しくなっていく。クエストをクリアするために必要な自キャラのレベルアップ、専従士のレベルアップ、そして仲間集め等、やり込み要素はかなり豊富な作品だ。

一筋縄では決していかない「ガルディアンズ」。ゲームの腕に自慢がある人は、一度挑戦してみてはいかがだろうか?