Evernoteのメモ送信に特化したアプリは様々なタイプがリリースされている。僅かな違いの中から自分に見合ったアプリを選ぶのもいいが、どうせなら独創的なEvernoteメモアプリが欲しいと考える人も居るだろう。
そんな人には「Instant Ever for Evernote」が選択肢の一つになり得る。シンプルだが無料版もあるので、Evernoteメモアプリを探しているならまず試してみる価値はあるだろう。
横に配置されたサイドバーが便利
「Instant Ever for Evernote」の魅力は、横に配置された記入を補助するサイドバーだ。5種類の項目はそれぞれ「タグ付け」「チェックボックス設置」「写真をライブラリから選んで添付」「写真を撮影して添付」「設定」で、ボタンをタップすれば実行できる。
これらの補助機能は大抵のテキストエディタアプリで配置されているのだが、その機能をサイドバーとして横に設置しているのは、かなり珍しい。そして、各機能へのアクセスも簡単であり、独自性と実用性を兼ね備えている。
課題を残しつつも基本は押さえてある実用性
残念ながら日本語記入に完全対応しているわけではなく、予測変換候補が出ると肝心のサイドバーが一部隠れてしまう。また、ノートの罫線も英語のみ対応なのか、日本語だと罫線が文字に被るような格好になってしまう。
送信されたノート自体は純正アプリでもきちんと表示されるのが救いだが、競争が激しいEvernoteメモアプリのなかでは、独自性が活かしきれていないというのもまた事実だろう。
厳しい評価になってしまったが、1ページにサイドバーの横設置という形で機能を集約したというのは、このアプリならではの強みだ。無料版もあるので、有料版購入は無料版で試してからでも遅くはないだろう。