「ナイツオブキャッスル」は、3×3の9マスに自ユニットを配置し、同様に配置されている敵ユニットを撃破してストーリーを進めていくファンタジーRPGだ。
ユニットにはチェスの名前を用いたタイプが付与されており、それぞれのタイプで攻撃範囲が異なる。敵ユニットの位置に合わせて陣形を編成し、よりダメージを与えられる配置を考えてバトルを進めよう。
陣形編成は臨機応変に
ユニットにはポーン、ナイト、ビショップ、ルーク、クイーン、キングの攻撃タイプが存在する。ポーンは前方の敵を攻撃、ビショップは2マス先の敵へ複数攻撃を行うなど、扱いやすいタイプから、やや癖のある強力なタイプと様々だ。
バトルの最中であっても配置変更はできるので、戦闘中に敵の状況を見て陣形を編成して、なるべく多くのダメージを敵ユニットに与えよう。
陣形編成にはAUTOの選択もあり、編成に慣れない間や、手軽に済ませたい時に便利。
また、同じタイプのユニットを縦、もしくは横で3つ並べると連携攻撃ができる。単純に敵ユニットへダメージを与えられる位置に配置するのではなく、連携攻撃や防御面での陣形も考慮して、バトルを進行させよう。
アイテムは素材を集め自分で生成
「ナイツオブキャッスル」では材料を集めて、回復薬や武器、防具を生成する必要がある。材料は、バトルでの勝利と、数時間に一度キャッスルに出現する妖精から入手可能だ。
序盤から敵ユニットのダメージが大きく、回復薬をケチっていると負けてしまう。材料も簡単に手に入るので、積極的に回復薬を使用していこう。
バトルを重ねてコツを掴み、スムーズに陣形編成ができるようになると、ゲームはさらに楽しくなるだろう。