安全第一、警察の交通取締中エリアに近づくとサウンドで教えてくれるアプリ「交通取締通知」がリリース

交通取締通知

ゼンリンデータコムは20日、警察の交通取締中エリアを通知するiPhoneアプリ「交通取締通知」をリリースした。

このアプリは、全国の都府県警が公開している当日または翌日の交通取締計画を配信するもの。実施エリアと交通取締の種別情報(速度違反取締り、飲酒運転取締りなど)を知ることができる。表示方法はMAPモードとLISTモードの2種類。

交通取締通知

レーダー通知機能をONにしておくと、交通取締中エリアに近づけばサウンドでお知らせしてくれる機能も搭載している。

ユーザとして把握しておきたいのは、配信される交通取締計画が35都府県に限られていることだ。配信されないのは、北海道、青森、福島、長野、愛知、三重、滋賀、京都、奈良、鳥取、広島、沖縄の12道府県で、この地域のユーザは気をつけてほしい。

さらに要注意なのは、このアプリには利用期間が購入から1年間と定められていること。価格は600円で、現在はリリース記念として300円で購入できる(2014年1月5日まで)。

あくまでも、このアプリは全国の警察が交通安全のために公開している取締計画を配信するもの。取締計画がないからと言って、危険な運転をすることがないようにしてもらいたい。

アプリ「交通取締通知」をダウンロード
交通取締通知