iOSとAndroid向けのアプリケーション開発技術に関する検定試験「スマートフォンアプリ開発技術検定試験(スマ検)」が2014年2月よりサービス開始を予定している。
「スマ検」では、広範囲のアプリ開発技術に関する設問により、その技術者の力量を点数で明確にする。その結果を受けて、企業が技術者を適切に評価し、適切なレベルの業務を担当させることの指標となることを目指す。
アプリ開発から事業化まで、設問は広範囲(事前準備/開発環境設定/開発者登録/アプリ企画/UI/UX 設計/アプリデザイン/アプリ 開発/コーディング/実機インストール/実機検証/アプリ申請)。1回の試験で、制限時間100分以内に200問出題される。
「スマ検」は法人向けと個人向けの2つのコースがあり、ASPで提供されるので、パソコンから試験を受けることができる。利用料金等の詳細は、募集開始時に公開予定。
SOURCE