勇者の成長が楽しめる爽快ランニングアクションRPG「LINE らんらん勇者」

LINE らんらん勇者

Android・iPhoneゲームレビュー

「LINE らんらん勇者」は、レーンをスワイプ移動しながら障害物を避けたり敵を倒していき、魔王に囚われた姫を救出するランニングアクションRPG。ドットで描かれるレトロな世界と、勇者を強くしていくRPG的育成要素の豊富さが魅力だ。

勇者のスタミナ管理がキモ

LINE らんらん勇者

強制横スクロールのランニングアクションゲームで、スワイプによって5つのレーンを移動しながら進んでいく。

勇者は進んでいくだけでスタミナが減り、それが尽きるとゲームオーバーとなってしまう。再び最初の街から出発することにならないためにも、道中にあるハートを獲得してスタミナを回復させながら進みたい。

だが、岩などの壊せない障害物や当たると即ゲームオーバーのドラゴンが立ちはだかる。レーンに何があるかを瞬時に判断して移動し、できる限りスタミナを減らさないようにしないと長い距離は走れないだろう。

また、特定の距離まで走るとボスが現れる。ボスには弱点と攻撃力の高い攻撃があるので、ボスの攻撃をかわしながら弱点を攻め、なるべくスタミナを減らさないように最短時間で撃破しよう。

勇者を強く育成する楽しさ

LINE らんらん勇者

RPGはキャラクターのレベルを上げてパラメーターを強くすること、そして装備を強くすることが基本的な育成方法だが、らんらん勇者はそのツボをしっかりと押さえている。

というのも、このゲームは先述のとおり勇者のスタミナがすべてといって過言ではなく、そのスタミナを増やす方法が勇者のレベルアップにほかならないからだ。

強い敵をたくさん倒せば多くの経験値を獲得できるが、そのためには装備を強化しなければならず、装備強化にはゴールドが必要。ゴールドは道中とボスを倒せば獲得でき、多くのゴールドを集めるには長い距離を走る必要があり、そのためにはスタミナが……、というサイクルが出来上がっている。

繰り返しプレイして勇者と装備のレベルアップを目指すところがRPGらしく、カジュアルゲームでありながら育成の面白さが存分に楽しめるはずだ。

時には勇者のカスタマイズも

LINE らんらん勇者

村には「さかば」と「ぶきや」があり、さかばでは冒険中に助けてくれる仲間の獲得、ぶきやはそうびの強化ができる。また、ぶきやでは自分の勇者をカスタマイズでき、髪形や、髪の色、肌の色などを好みに変えられる。

らんらん勇者では、冒険をしているとLINEの友だちが助けに来てくれる機能があるが、自分のキャラクターが友だちの冒険参加することもあるだろう。そのため、レベル上げやゴールドを稼ぐ時は最強の装備にする一方、それ以外では見た目のインパクトを重視するのも面白い。

姫の救出まで道のりは長い。気楽に勇者のレベルを上げながら、カスタマイズの要素も楽しんでほしい。