世の中のニュースというのは様々なジャンルがあり、それらを網羅する場合は多大な労力と時間を要する。そうした総合的なニュースが読めるアプリでも主要ニュースだけチェックできれば良い。それなら「One minutes」を使い、わずか一分でニュース把握に努めてみてはいかがだろうか。
ニュースを読むのに必要な時間は一分で十分
普通のニュースアプリでは、主要ニュースのみのチェックのつもりであっても、ついつい他のニュースがあれば見てしまうもの。しかし、その分貴重な時間を割いてしまうことになり、後から後悔した人も多いのでは。
そんな時こそ「One minutes」を使ってみよう。このニュースアプリではその名の通り、一分間で主要なニュースのみをチェックすることができる。
使い方も極めてシンプルで、アプリを起動すればニュースが配信スタートとなる。右上の円形は時間を表示しており、これが一杯になるとちょうど一分、その一分までの間でニュースチェックができるというわけだ。
気になったニュースは後からチェック可能
基本的に移動中のわずかな時間を利用してサッと確認できるのが「One minutes」の主な用途だが、時間に余裕がある場合、一分後には配信したニュース一覧から、個別に気になったニュースを読むことができる。タップするとブラウザが起動するので、そちらから詳しい内容も見ることができるのだ。
時間がない人のわずかな時間を有効活用するためのニュースアプリなので、しっかり幅広いニュースが読めるアプリとの併用することで、より穴のないニュースチェックが期待できる。