Androidゲームレビュー
「無限ロボット大戦」は、ファイナルファイトに代表されるような昔懐かしい横スクロールのアクションゲーム。ロボットたちが必殺技を駆使して闘う姿は、コンパチヒーロー作品のようだ。難易度は高く設定されており、往年のベテランプライヤーでも遊びごたえ十分の内容になっている。
多彩なアクションで戦うロボットバトル
1ステージで一定数の敵を倒すと、次のステージに移動できるスタイルの横スクロールアクションだ。オリジナルのロボットたちが必殺技を駆使して敵を倒していく世界観は、特に男性ならいくつになっても熱くなるものがあるだろう。
とにかく良く動くアクションが特徴で、ガシャガシャとロボットが動いている感じがしっかり伝わってくる。細部まで作り込まれたロボットの動きや必殺技は、一見の価値がある。
難易度は高めだが、ストーリーは短め
デフォルメされたロボットの見た目から子ども向けタイトルのようにも感じるが、実際の難易度はかなり高く、単調な攻撃のみではクリアするのは難しい。ザコ敵でも受けるダメージは高く、攻撃を受けフリーズ(操作無効)状態になるたびに解除ボタンを押さないと、そのまま連続攻撃で一気に死んでしまうことも多いのだ。
ランクの高い機体になればなるほど難易度は下がるが、基本的に1対多数の状態なので、敵キャラの誘導や相手に空振りをさせてからの攻撃など細かいテクニックが必要となる。ただ、そのぶん1つのMissionで戦うステージは多くないので、Missionクリアする時間自体はそれほど多くかからない。
マシンスペックが要求される
やりごたえたっぷりのアクションゲームではあるが、ストレスなく楽しむためには高いマシンスペックが求められる。Google Playに記された推奨環境は、Android 4.1以上、1.2GHz Dual core CPU、mali400 GPU 以上、1GB RAM、250MBの空き容量などとなっている。
また、タッチの感度によって操作感にばらつきが出るのも、細かい操作が必要となるゲームの性格上、少し気になるところだ。とはいえ、快適に遊べる環境ならロボット好きにはたまらないゲームと仕上がっており、まずは一度プレイしてみてはいかがだろう。