commでいいじゃん……DeNAがチャットアプリ「Mobage Chat」をリリース、公開2日でDL数100未満

Mobage Chat

DeNAは8日、Mobageのチャット機能をアプリ化したAndroidアプリ「Mobage Chat」をリリースした。

ゲーム中に同時にアプリでチャットを行うことができたり、プッシュ通知によりゲームを開かずともメッセージをやり取りできたりするので、Mobageユーザにとっては重宝するアプリだろう。

公開から2日間しか経過していないためか、Google Play上で確認できるアプリインストール数は50~100件に留まっている。

commでいいじゃん……?

ところで、DeNAのコミュニケーションアプリといえば、昨年秋のリリース後に吉高由里子などが出演したCMを大量に放映して話題となった「comm」が印象に残っている。

高品質の無料通話を推し広告費を集中投入することで一気にユーザ数の拡大を図ったが、LINEなど先行するアプリを前にして苦戦。今夏までには、事業縮小が決定されていた。また、commのキャラクター「ぺんぎん人間」のTwitterアカウントは2013年1月10日を最後にツイートを停止している。

筆者は、昨年のcommリリース時点で、「将来、Mobageと連結することで、LINEゲームのようにcommをMobageのプラットフォーム化するのではないか」と睨んでいたが、今回のチャットアプリのリリースを見ると、どうやら予想は外れてしまったようだ。

commが成功していれば、吉高由里子の印象深い「commでいいじゃん」が、「Mobage Chatは要らない、commでいいじゃん」というコメントにも聞こえたはず。もっとも、その場合は、「Mobage Chat」そのもののリリースはなかったのかもしれないが。