懐かしくも斬新、仲間と共に戦うおはじき系バトル「モンスターストライク」

モンスターストライク

Android・iPhoneゲーム レビュー

mixiからリリースされた「モンスターストライク」は、デッキに組んだキャラクターを敵にぶつけて倒すアクションゲームで、引っ張って放つスリングショットとおはじきを合わせた戦闘システムが魅力だ。アドホック機能を使ったマルチプレイでは、みんなでワイワイ楽しめる。

弾いてぶつけて敵を倒せ!

モンスターストライク

戦闘では四方は壁に囲まれており、キャラクターは引っ張った力に比例して飛ぶ距離や飛ぶ速度が変化する。キャラを弾いて敵にぶつけて倒すアクションは、「おはじき」によく似ている。

しかし、画面内のキャラクターがいる場所によっては(たとえば四方の角にキャラクターがいると)、敵に向かって真っすぐ弾くのは難しい。キャラクターの位置や、壁に当たって反射する角度かを読むといったビリヤード的な戦略性も求められる。

また、キャラクター同士をぶつけて友情スキルを発動させたり、必殺技である各キャラのストライクショットで敵に大ダメージを与えたりする手腕も重要で、単なるおはじきに留まらない仕掛けが満載だ。

「スピード」が戦闘のカギ

モンスターストライク

また、キャラクターパラメーターの1つ「スピード」も重要で、高値であれば弾いた時の勢いに大きく影響する。キャラが反射するタイプであれば大ダメージを与えやすくなるし、貫通するタイプでは狙った位置にキャラを置きやすくなるのだ。

これにより、デッキを組むバリエーションもかなり多くなる。序盤は攻撃力やHPが多いキャラでデッキを組むことで問題ないが、敵が強くなってくるとキャラが飛んでいった後はどこに置くべきかなど、各シーンで守るのか攻めるのか判断をしなければならない。

こうしたことを念頭にキャラの育成やデッキを組んでいくと、さらに楽しめるだろう。

みんなで共闘!マルチプレイ

モンスターストライク

スマホゲームで珍しいのは、アドホック機能を使った最大4人で遊べるマルチプレイ。インターネットではなく、あくまでBluetooth通信機能を使っているので、お互いの顔を見ながらワイワイ遊べるのも魅力だ。

また、クエストに挑戦するスタミナが1人分でよかったり、レアドロップ確率が上がったりと優位に進められる。親しい友人と盛り上がれるアプリの一つだろう。

アプリ「モンスターストライク」をダウンロード
モンスターストライク