たくさんの女の子たちとクリスタルを守り抜け!「フェアリーディフェンス」 #Android

フェアリーディフェンス

「フェアリーディフェンス」は、妖精たちを召喚してクリスタルを守り抜くタワーディフェンスゲームだ。防衛のキーとなる妖精は職業ごとに容姿が異なる。攻撃する姿に見とれて負けてしまわないように気をつけよう。

そして、このゲームはチュートリアルが一切なく、突然ゲームが始まる。未経験者は戸惑ってしまうと思うので、基本的な流れから説明していく。

「フェアリーディフェンス」攻略

勝利=クリスタルを守り抜くこと

フェアリーディフェンス

タワーディフェンスゲームは守り抜くことが勝利となるのだが、「フェアリーディフェンス」の場合は敵にクリスタルを奪われないことが勝ちとなる。

道にそって敵がどんどん攻め込んでくるので、空いているスペースをタップして妖精を召喚し、クリスタルにたどり着くまでに殲滅させよう。

倒し切れずに敵がクリスタルに到達すると、画面上部のクリスタル残数が減り、これが0になるとゲームオーバーとなる。

要の妖精召喚

フェアリーディフェンス

配置可能なマスをタップすると、妖精一覧が出てくる。

ゲームの説明通りに「とにかくかわいい!!」キャラクターが表示されるので、じっくり眺めていたいところだが、敵が攻め込んでくるので急いで配置しよう。

キャラクターアイコンの下にある数字は召喚に必要なゴールドであり、敵を倒すことで入手できる。敵を倒して得たゴールドで、さらに妖精を増やし、守りを固める。

ゲームをクリアしていくだけで仲間が増えていき、攻略のモチベーションアップにも十分繋がる仕組みになっている。

フェアリーディフェンス

ある程度進めていくと、敵も強くなり、妖精の数だけでは対抗できなくなってくるので、強化をして攻撃力を上げよう。「sale」を選択することで妖精の売却も可能だ。

また、ゲーム終盤に限り、入口を抜けて手が空いた妖精を売り、得たお金で後方にいる妖精を強化するという荒業もある。

攻略のコツは、攻撃頻度の高いキャラを入り組んでいる場所に配置して強化することと、射程が広い遠距離攻撃タイプは使い勝手がいいので、多めに配置することだ。

最強キャラというものはないので、地形から判断し、特徴を活かして戦おう。

キャラクター詳細と強化

フェアリーディフェンス

仲間にした妖精を解説付きでじっくり眺められる場所でもある強化画面。それぞれの長所が確認できる重要なところでもある。

新しく入った仲間はグラフィックと戦い方を一読しておきたい。

フェアリーディフェンス

ゴールドを消費して攻撃力、攻撃速度など全10種の強化が可能だが、確認画面がなく1度強化を押すと確定になってしまうため、慎重に操作しよう。

以上の点を押さえれば、ゲームの魅力が分かるだろう。容易にクリアできず、根気が必要で、やりがいのあるのがタワーディフェンスゲーム。その分、クリアできた時の喜びもひとしおだ。